Nukeのパーティクルで群衆表現!(・ω・)

Nukeで簡単に群衆表現を試してみようかと

ーよく群衆表現というものは映像作っていくうちで必要になってきますが、MassiveとかGolaemCrowdとか以外でもなんか作れないかなーっと前々から考えてましたけど、そういえばNukeで群衆表現しているチュートリアルとかブレイクダウンとか見た記憶があったなと、、、wー











NukeX使ってやってみよう

□Nukex使う段階で予算どうなのよっというツッコミは、、、(汗


予算なんて気にしてはいけない、クオリティのためなら赤字になっても破産してがんばるものだ!なんてフリーランスとしてはよろしくない考えではありますが、出向先とかでなぜかNukeXあるのに誰も使っていないとかいう状況をよく目にするので他社とお仕事している所とかは意外とつかう機会もあるのではと思い、自分用のメモを兼ねてやりかた記載しときますーー。


エフェクト要素をショット段階で作らないといけない時とか役に立つかもですが、そもそもショット段階になってまでエフェクト要素を残しておくプランとかプロジェクトとして崩壊しているっとは思いますが、、、。CM系の短期決戦とかには使えるかもです、、。



とりあえずやり方

□パーティクル配置して板ポリ配置してはい終わり


・まず配置したいジオメトリ作成
・ノードでポイント選択して形状記憶
・配置したい画像連番を読み込む、exrなどでAOVをいれている素材もおk


ざっくりしすぎてたのでもうちょっと詳しく。


1,ReadGeoノードで配置したい形状のジオメトリを読み込む

2,GeoSelectノードを使って読み込んだReadGeoノードの頂点を選択してGeoSelectノードの[save selection]を押す

tempNukeB
↑ここから形状の頂点を選べるので選ぶ


3,パーティクルエミッターノードを読み込んで連番画像差し込む、間にRetimeノード入れこんで読み込んだ連番画像のフレーム数入れ込んでおく。


4,ParticleEmitterのemission rateに[(frame==start_frame)*150]のエクスプレッションを入れ込む。
150の数字は調整してパーティクルの初期数調整する)



こんな感じのノードツリーになるかと
tempNukeA



こんな感じで群集表現できるかと、、、、w














参考データアップしときました。


dropbox-NukeData





まとめ!

□意外と簡単


なのかな、、、、。調整がちょっとめんどくさいですが、、、w

短時間で表現というよりは距離によってはMassiveとかGolaemCrowdとか使うよりは制御しやすかったり使いやすかったりするのかなと、、。


Nukeの3Dコンポジットあまりガツガツやってる方をあまりみかけませんが、結構使えるのにと思いつつレイアウトスキル必要だったり、そうなるとレイアウトは前段階だからコンポジット時にやることなのかどうなのかホニャララっと考えるとワークフローの根本を考えないとなっと。

まとまりのない内容ですが久々のNuke記事でした(・ω・)







お仕事のご相談、その他お問い合わせはこちらからお願いします!

—————————————–

e-mail:

yut.rickeytone@gmail.com

—————————————–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA